fc2ブログ

ようこそ!タワシワールドへ♪

『やさしい曲を美しく弾く!』が生涯の目標。ぶきっちょな独学アマチュアピアノ弾き(時々オカリナ吹き)の、ユルくて熱い音楽日記。

Category [練習会・弾き合い会 ] 記事一覧

2台ピアノで遊び倒す平日の午後♪

一昨日(10/17)爽やかな秋晴れのもと、都内の2台ピアノのスタジオで第2回の「へいおん会」があり、行ってまいりました〜♫「平日の音楽会」と「平和で穏やかな会」の2つの意味を掛けて、ひらがなで「へいおん会」です♡前回同様、今回もランチからお茶(のはずが、まさかまさかの2度めのランチ?←実際は早めの夕食ですが、お店的には5時までランチタイムだったので)まで、女子6人で大盛りあがりの、とっても楽しい一日でした。2台...

念願の平日練習会開催♪

昨日、都内某所で練習会(+ランチ、お茶会)があり、行ってきました〜梅雨のさなかだけど雨に降られなくて助かりました!土日がそれぞれ仕事と教会で抜けられない状況にあるタワシ。練習会や弾き合い会は圧倒的に土日開催が多いので、行きたくても行けないことが多く、歯がゆい思いをしていましたが、たまたまスケジュールの合ったピア友さんと、「二人でもいいいから練習会をしよう」ということになり、それから話が進んで6名で...

台風ニモ負ケズ〜3人の練習会

職場と教会の事情により、土日のイベント(練習会、弾きあい会など)に参加することが、極めて難しい状況になっているタワシですが、それでもやはり、リアルでピア友さんと交流することを諦めたくないという思いはあります。週末がダメなら平日があるさ、ということで、定休日である9/20(火曜)に、参加者3人( Cさん、Iさん、タワシ)のプチ練習会を企画。ところが「過去に類をみない危険な台風」と呼ばれた台風14号のせいで、...

久々のリアル練習会!

ブログネタは豊富にあるのに、ブログを書く時間や気力が伴わない、ここ数日。今日の記事も3日前、いや、日付が変わって4日前のことになってしまいましたが・・・やっとやっと、「練習会・弾き合い会」のカテゴリに、新しいページを加えることができます!感染者数高止まり中のコロナにも負けず、「山の日」(8/11)に埼玉県某所で行われた弾き合い会に行ってまいりました。実はいま、職場と教会の現状から、土日開催のイベントに...

4人で練習会♪

一昨日の土曜日、都内の某スタジオで女性4人によるアットホームな練習会があり、行って参りました〜🎵メンバーは、意外にもこれが練習会初体験というKさん、耳コピとアレンジが得意なリアルのだめちゃんIさん、ヴァイオリンレッスンの後駆けつけてくれたCさん、そしてタワシです。スタジオのホームページによるとピアノはYAMAHAのC6X、部屋の広さは9畳ということです。4人でちょうどいい感じかな。よく調律されていて、全体的に...

左サイドMenu

プロフィール

私はタワシ

Author:私はタワシ
ぶきっちょな独学のアマチュアピアノ弾き。デジピ族。一応女性。
クラシックピアノの王道からは外れまくりですが、自由気ままなピアノライフを楽しんでます。
特技は捏造、ミスタッチ量産。
プロテスタント教会で奏楽者(礼拝讃美歌や聖歌隊の特別讃美の伴奏)をつとめています。
最近始めたNAF(ネイティヴアメリカンフルート)の姿かたちと音色にゾッコン。学生時代からオカリナも好きです(現在の使用楽器はヒロミチオカリナとフォーカリンク)。
これまでの経歴など、詳しくは当ブログの「自己紹介」カテゴリの記事を参照してください。

月別アーカイブ

右サイドメニュー

今日の練習メニュー 

<12月5日> ♪クリスマスにバラ咲きて(シュトルツ) ♪クリスマスは静かに(Burkhard) ♪マリアの歌(ラウジッツ民謡) ♪馬渇きて水に(ポーランド民謡) ♪ソナチネ Op37ー3 第2楽章(クレメンティ) ♪エレジー(ガーデ) ♪ワルツOp 12ー2 ♪ワルツOp38ー7(グリーグ) ♪シャコンヌ(デュラン) ♪首輪のない犬(ミスラキ)

にほんブログ村

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

(ページビュー)アクセスランキング

X(旧 TWITTER)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム