fc2ブログ

ようこそ!タワシワールドへ♪

『やさしい曲を美しく弾く!』が生涯の目標。ぶきっちょな独学アマチュアピアノ弾き(時々オカリナ吹き)の、ユルくて熱い音楽日記。

Category [雑記(@ピアノ) ] 記事一覧

レアチャレ〆切1週間前!

ブロとも、かつさん主催の 「レアピアノミュージックチャレンジ (通称レアチャレ)」。「あまり聴きなじみのない作品や有名な作曲家だけれど演奏される機会が少ない作品をYoutubeに投稿して皆さんに紹介する企画」です。回を重ねて次回で第7回となります。気がつけば、その締め切りが1週間後に迫っています。タワシはこれまで、同じくかつさん主催のピアノウェブ発表会と並んで、このレアチャレも皆勤賞を続けてきました。しか...

土日は動けなくても

意志の弱い独学者のタワシにとって、モチベーションを上げる一番の方法は、ピア友さんたちとの、リアルでの交流。練習会とか、弾き合い会とかです。 でも、前にも話したと思いますが、現状では、相変わらず、土日には趣味のためにはほぼ動けない状況です。土曜は人員配置の関係で、よほどのことがない限り、職場は休めないし、日曜は伴奏者の代わりがいないので教会を休めない。mixiのコミュで心惹かれるピアノのイベントがあって...

やっぱり遠慮しちゃうのです

昨日は火曜、タワシの定休日だったのですが、同僚が二人体調不良で欠勤したため、急遽出勤となりました。代わりに明日(木曜日)が休みとなります。というわけでシューイチは明日アップします。録り溜めが底をついているので(汗)、ご理解ください。さて、教会のアップライトは、タワシにとって貴重な生ピアノの練習の場所(しかもお金もかからない!)なのですが、教会にピアノ練習のために行く機会が、激減しています。昨年赴任し...

11年前の会員証と、当時のブログ記事。

昨日、カード類の整理をしました。整理下手なタワシですが、もう行かないであろうクリニックの診察券、今はなくなってしまったお店のポイントカードを処分して、少しスッキリ。その中でこんな物が出てきました。東京のピアノスタジオのメンバーズカードです。裏面には Date 12.5.1とあり、2012年=今から11年前に発行されたことがわかります。当ブログの当時の記事を見てみると・・・この日は、今は全く交流のなくなってしまった...

〆切破り

今日は土曜日、シューイチをアップする日ですが、多忙で疲れが蓄積しているのと、右の手首から手の甲にかけて痛みがある(たぶん、単なる疲労痛)ため、明日以降に延期させていただきます。できれば明日中、遅くとも火曜日にはアップしたいと思っています。実を言うと、このところ3日ほど練習時間ゼロの日が続いていました。昨日からやっと復活してクリスますの曲を中心にあれこれ弾き散らかしています。年内はこんな感じで練習ら...

左サイドMenu

プロフィール

私はタワシ

Author:私はタワシ
ぶきっちょな独学のアマチュアピアノ弾き。デジピ族。一応女性。
クラシックピアノの王道からは外れまくりですが、自由気ままなピアノライフを楽しんでます。
特技は捏造、ミスタッチ量産。
プロテスタント教会で奏楽者(礼拝讃美歌や聖歌隊の特別讃美の伴奏)をつとめています。
最近始めたNAF(ネイティヴアメリカンフルート)の姿かたちと音色にゾッコン。学生時代からオカリナも好きです(現在の使用楽器はヒロミチオカリナとフォーカリンク)。
これまでの経歴など、詳しくは当ブログの「自己紹介」カテゴリの記事を参照してください。

月別アーカイブ

右サイドメニュー

今日の練習メニュー 

<12月5日> ♪クリスマスにバラ咲きて(シュトルツ) ♪クリスマスは静かに(Burkhard) ♪マリアの歌(ラウジッツ民謡) ♪馬渇きて水に(ポーランド民謡) ♪ソナチネ Op37ー3 第2楽章(クレメンティ) ♪エレジー(ガーデ) ♪ワルツOp 12ー2 ♪ワルツOp38ー7(グリーグ) ♪シャコンヌ(デュラン) ♪首輪のない犬(ミスラキ)

にほんブログ村

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

(ページビュー)アクセスランキング

X(旧 TWITTER)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム