fc2ブログ

ようこそ!タワシワールドへ♪

『やさしい曲を美しく弾く!』が生涯の目標。ぶきっちょな独学アマチュアピアノ弾き(時々オカリナ吹き)の、ユルくて熱い音楽日記。

Category [Webイベント ] 記事一覧

第7回レア・ピアノミュージック・チャレンジ♪

昨日4泊5日の帰省を終えて、無事茨城に戻ってきたタワシです。天候にも恵まれ充実した5日間でした。書きたいことは多々ありますが、それはまた後ほど記事にするとして・・・今日は、帰省中の9/23に開催された レア・ピアノミュージック・チャレンジ についてです。回を重ねて今回で第7回!同じくかつさん主催のピアノウェブ発表会と並び、今や、ピアノブログ界に広く認知された一大イベントとなっている、と言っても過言ではあ...

第9回ピアノWeb発表会

もう公開から3日経ってしまいましたが・・・ピアノブログ界の一大イベントとしてすっかり定着した感のある、かつさん主催のピアノWEB発表会に、今回も参加させていただきました。回を重ねてはや第9回!初回から皆勤賞を続けていることだけがアピールポイントのタワシです(^_^;)今回のテーマは『はじまり音楽』と『絵画と音楽のある風景』の2本立て!後者は、ルドンの『青い花瓶のアネモネとリラ』という絵画からイメージを膨らませ...

ソナチネ ハ長調(リヒナー)@ブルグの会

ひとつ前の記事に書いたとおり、くらぽんさん主催「ブルグの会」に初参加しました!タワシのエントリー曲は、ソナチネ ハ長調(リヒナー)全楽章です。くらぽんさんのサイト ブルグの会 で他の参加者の皆さんの演奏も合わせて聴かれることを推奨しますが、一応ここにも貼っておきますね。なお今回も、WEB発表会のときと同様、こちらの演奏をもって今週のシューイチのUPも兼ねさせていただきます。今回弾いた曲以外にも、「ソナチ...

第8回ピアノWeb発表会に滑り込み参加!

かつさん主催の、ピアノWeb発表会、回を重ねてはや8回目!(今更説明の必要もない、ピアノブログ界の一大イベントですよね?)今回も参加させていただきました。同じかつさん主催の「レアチャレ」も合わせて、スタート以来の皆勤賞を継続中です!とはいえ、今回は本当に切羽詰まって、選曲、演奏の両面で大幅な妥協を余儀なくされました。富山への帰省の前に録音を済ませていくべきだったのですがそれができず、帰省先から戻って...

第六回 レア・ピアノミュージック・チャレンジ

記事更新が遅れ遅れて、タイムリーに報告できなくなっている今日この頃・・・今回の記事もできれば公開当日の土曜日に書きたかったのですが、もう火曜日になってしまいました〜汗既にご存知の方も多いと思いますが、かつさん主催の 第六回 レア・ピアノミュージック・チャレンジ が、絶賛公開中です!あまり聴きなじみのない作品を発掘し、皆さんに紹介するレアピアノミュージックチャレンジ、通称レアチャレ!レア好きのタワシ...

左サイドMenu

プロフィール

私はタワシ

Author:私はタワシ
ぶきっちょな独学のアマチュアピアノ弾き。デジピ族。一応女性。
クラシックピアノの王道からは外れまくりですが、自由気ままなピアノライフを楽しんでます。
特技は捏造、ミスタッチ量産。
プロテスタント教会で奏楽者(礼拝讃美歌や聖歌隊の特別讃美の伴奏)をつとめています。
最近始めたNAF(ネイティヴアメリカンフルート)の姿かたちと音色にゾッコン。学生時代からオカリナも好きです(現在の使用楽器はヒロミチオカリナとフォーカリンク)。
これまでの経歴など、詳しくは当ブログの「自己紹介」カテゴリの記事を参照してください。

月別アーカイブ

右サイドメニュー

今日の練習メニュー 

<12月5日> ♪クリスマスにバラ咲きて(シュトルツ) ♪クリスマスは静かに(Burkhard) ♪マリアの歌(ラウジッツ民謡) ♪馬渇きて水に(ポーランド民謡) ♪ソナチネ Op37ー3 第2楽章(クレメンティ) ♪エレジー(ガーデ) ♪ワルツOp 12ー2 ♪ワルツOp38ー7(グリーグ) ♪シャコンヌ(デュラン) ♪首輪のない犬(ミスラキ)

にほんブログ村

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

(ページビュー)アクセスランキング

X(旧 TWITTER)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム