fc2ブログ

ようこそ!タワシワールドへ♪

『やさしい曲を美しく弾く!』が生涯の目標。ぶきっちょな独学アマチュアピアノ弾き(時々オカリナ吹き)の、ユルくて熱い音楽日記。

Category [Native American Flute ] 記事一覧

NAF熱再燃!やっぱりこの音が好き♡

当ブログのプロフィール、そろそろ更新しなくてはと思っているのですが、そこにこんな一文があります。最近始めたNAF(ネイティヴアメリカンフルート)の姿かたちと音色にゾッコン。タワシが人生初のNAF(ネイティヴアメリカンフルート。インディアンフルート、ラブフルートともいう)を入手したのが2020年の10月。その時の記事がこちらです。初めまして!ネイティブアメリカンフルート楽器の構造上、初心者でもすぐにいい音が出る...

NAFさんは冬眠中

ここは一応ピアノメインのブログなので、笛の話題には興味のない方も多いかとも思いますが、さっと報告だけさせて下さい。実は。。。クリスマスイブのキャンドルサービス礼拝で教会で演奏して以来 NAF(Native American Flute) を一度も吹いていないんです。教会やカラオケで繰り返し練習したにもかかわらず、初めての人前演奏は、とても不本意なものでした。この楽器は、とても結露しやすいという弱点があります。楽器の構造上避...

<NAF>マイナー楽器ゆえ?運指表の表記が…

相変わらず多忙な日々ですが(皆様のブログにもなかなかコメント残せずすみません)、教会でのクリスマスイブの演奏に向けて、Native American Fluteの練習頑張っています。昨日も出勤前にカラオケ(朝カラ)で吹いてきました。隣の部屋はクラリネットの練習中でした。ここのお店、楽器の練習してる人が多く、楽器の種類は違えど、音楽仲間として親近感を覚えます♪カラオケでの楽器練習、店によってはその都度受付で許可をもらわな...

<NAF>イヴの曲目決定&楽器ケースのこと〜

ピアノの練習時間 昨日はまた0分に逆戻りしてしまいました!午前中は実家の母から頼まれた年賀状作成に専念。帰宅してからちょっとは弾きたかったけど、仕事疲れでピアノに向かう気力もわかず。というわけで、今回はピアノではなく、NAF(Native American Flute) の話をします。以前お話したとおり、今年のクリスマス(クリスマスイヴキャンドル礼拝)で、初めてNAFを人前で演奏することになりました!演奏予定の曲目のうち1曲...

クリスマスに向けてNAFの楽譜を買いました♪

久々にNative American Flute(NAF)の記事を書きます。このカテゴリ、前回の記事が2月だったから、半年以上も間が空いてしまったのですね(;´∀`)もちろんこの間全く練習しなかったわけではないのですが、以前は礼拝終了後の教会で吹くのが日課だったのに、コロナの影響などもあって練習する機会も減り(感染防止のため礼拝後は速やかに帰宅しています)、上達するどころか下手になっているかも(T_T)リコーダーやオカリナと運指が...

左サイドMenu

プロフィール

私はタワシ

Author:私はタワシ
ぶきっちょな独学のアマチュアピアノ弾き。デジピ族。一応女性。
クラシックピアノの王道からは外れまくりですが、自由気ままなピアノライフを楽しんでます。
特技は捏造、ミスタッチ量産。
プロテスタント教会で奏楽者(礼拝讃美歌や聖歌隊の特別讃美の伴奏)をつとめています。
最近始めたNAF(ネイティヴアメリカンフルート)の姿かたちと音色にゾッコン。学生時代からオカリナも好きです(現在の使用楽器はヒロミチオカリナとフォーカリンク)。
これまでの経歴など、詳しくは当ブログの「自己紹介」カテゴリの記事を参照してください。

月別アーカイブ

右サイドメニュー

今日の練習メニュー 

<12月5日> ♪クリスマスにバラ咲きて(シュトルツ) ♪クリスマスは静かに(Burkhard) ♪マリアの歌(ラウジッツ民謡) ♪馬渇きて水に(ポーランド民謡) ♪ソナチネ Op37ー3 第2楽章(クレメンティ) ♪エレジー(ガーデ) ♪ワルツOp 12ー2 ♪ワルツOp38ー7(グリーグ) ♪シャコンヌ(デュラン) ♪首輪のない犬(ミスラキ)

にほんブログ村

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

(ページビュー)アクセスランキング

X(旧 TWITTER)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム