fc2ブログ

ようこそ!タワシワールドへ♪

『やさしい曲を美しく弾く!』が生涯の目標。ぶきっちょな独学アマチュアピアノ弾き(時々オカリナ吹き)の、ユルくて熱い音楽日記。

Category [Classical music(ロマン派・国民楽派) ] 記事一覧

シューマン「子供のためのアルバム」よりNo.30 ***(無題)〜練習初日

シューイチは録りだめしたものを放出して今夜中にはアップしたいと思っていますが、その前にひとつ、久々の「練習初日シリーズ」を。はい、文字通り練習初日の実況録音です。あくまで記録として録ってみたものです。(なので全く鑑賞には耐えません!)当然弾き直し等しているし、ミスに気づいたまんま先へ行っている箇所もあります。レア曲が多いタワシにしては珍しい王道路線?と言ってもやっぱり「子供のための」曲なのですが・...

新曲練習中!悲しいワルツ(ミハウォフスキ)

ここ数日、以前ちょっとやりかけてそのまま放置していた、ポーランドの作曲家 アレクサンドル・ミハウォフスキAleksander Michałowski(1851−1938)の「悲しいワルツ(Valse triste)」という小品に再チャレンジ中です。ショパンの孫弟子にあたるミハウォフスキは、「世界最高のショパン弾きの一人」と評する人もあるくらいの名演奏家であり、また教師としても大変素晴らしい器でした。この曲もショパンのメランコリック系のワルツ...

ペパーミント・ジェット(セヴラック)練習初日

このところずっと気分も体調もそしてピアノも低空飛行状態だったのですが、年休だった昨日は久々にまとまった練習時間を取ることができました。コロナは先が見えない状態ですが、いつまでも沈んでばかりというわけにもいきませんものね〜昨日メインで練習した曲はハイドンの ソナタ第34番 Hob.XVI:33 op.41-1 の第3楽章メヌエットと、そしてもう一曲。セヴラックの「ペパーミント・ジェット」というワルツです。Pippermint Get...

2月本番の新候補曲?アルベニス「海辺にて」

2月の本番、メンデルスゾーンの「岸辺にて」で八割がた気持ちが固まっていたのですが、ここへ来て(4、5日前から)新たな候補が急浮上。アルベニスの「海辺にて」です。メンデルスゾーンの曲と、タイトルも似ていれば、変イ長調という調も同じ! ⬇️こんな曲です。アルベニスの作品の中ではあまり知られていない曲だと思いますが、スペインの民族色よりはショパンとかフォーレの影響が感じられる、ロマンティックな小品です。Is...

2月本番の候補曲!メンデルスゾーン「岸辺にて」

来年2月にステージでの本番を控えていることはお話ししたと思いますが、のんきなタワシもさすがにそろそろ曲目決めないとヤバイでしょうという時期になりました。候補曲の一つが ⬇️この曲。Mendelssohn - Song Without Words Op. 53 No. 1メンデルスゾーンの無言歌の中の一曲(Op. 53: No. 1 in A-Flat Major)です。「岸辺にて」「浜辺にて」「海岸にて」などのタイトルが付いていますが、作曲家本人がつけたものでないので、そ...

左サイドMenu

プロフィール

私はタワシ

Author:私はタワシ
ぶきっちょな独学のアマチュアピアノ弾き。デジピ族。一応女性。
クラシックピアノの王道からは外れまくりですが、自由気ままなピアノライフを楽しんでます。
特技は捏造、ミスタッチ量産。
プロテスタント教会で奏楽者(礼拝讃美歌や聖歌隊の特別讃美の伴奏)をつとめています。
最近始めたNAF(ネイティヴアメリカンフルート)の姿かたちと音色にゾッコン。学生時代からオカリナも好きです(現在の使用楽器はヒロミチオカリナとフォーカリンク)。
これまでの経歴など、詳しくは当ブログの「自己紹介」カテゴリの記事を参照してください。

月別アーカイブ

右サイドメニュー

今日の練習メニュー 

<12月5日> ♪クリスマスにバラ咲きて(シュトルツ) ♪クリスマスは静かに(Burkhard) ♪マリアの歌(ラウジッツ民謡) ♪馬渇きて水に(ポーランド民謡) ♪ソナチネ Op37ー3 第2楽章(クレメンティ) ♪エレジー(ガーデ) ♪ワルツOp 12ー2 ♪ワルツOp38ー7(グリーグ) ♪シャコンヌ(デュラン) ♪首輪のない犬(ミスラキ)

にほんブログ村

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

(ページビュー)アクセスランキング

X(旧 TWITTER)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム