「コルドバ」今日も朝から本気モードで練習中です。
スペインものはやっぱりアツイ!
だいぶ涼しくなったとはいえ、必死に弾いていると汗びっしょりになります。(余裕ゼロ)
この曲の一番の難所は・・・
↓コレです

左手は普通にピアニシモのトレモロ(これからしてかなり難しい)ですが、右手が・・・
フォルテのメロディが、上下のピアニシモのオクターブに、サンドイッチの具のように挟まれてます!
この部分はたぶん時を告げる鐘の音を描写したものと思われ、
当然のことながら旋律がくっきりと浮かびあがるように弾かなければなりません。
コレがなかなか難易度高いんですよ~。
YOUTUBEなんかで聴いても、アマチュアらしき人の演奏では、この指示を無視しているのか?わかっていても出来ないのか?というものが見受けられます。
ここの直前の箇所も、両手とも音数は多いわ動きは忙しいわで、もう完全にあたふたしているんですけどね(汗)
目も、右手を見たらいいのか左手を見たらいいのか楽譜を見たらいいのかわかりません。
すさまじい勢いでミスタッチの山を築いております(恥)
はっきり言ってソナチネレベルじゃ厳しい曲ですね。
やっぱりもうちょっと余裕を持って弾ける曲にしておこうかなあ~???
※怖いモノが聴きたい人のみ 追記参照のこと!
<追記>
コルドバの練習風景(録音)をちょっとだけ公開しちゃいます~
後半の難所はとてもとてもさらせる出来ではないので、難所以外(爆)の一部分のみ...
難所でないはずの部分ですが しばらくブランクあったせいでずいぶん下手になっていて、ここまで戻すだけで精一杯でした。
あとは、おんそうず3までたぶん録音アップはしません。
[VOON] コルドバ(練習・部分)