タワシのソロですが、 1巡目にあまり有名でない讃美歌2曲(「雪降る夜に愛の小羊」「ベツレヘムの町」)のタワシ編曲バージョンをメドレーで弾き、2巡目は Johann Wilhelm Hässler(ヨハン・ヴィルヘルム・ヘスラー)のソナタイ短調を演奏しました。 が・・・会場のベヒシュタインがタワシにとっては弾きにくい楽器で、タッチコントロールが思うようにできず苦戦・・・ ヘスラーのソナタに至っては、練習二日目のDustBoxといい勝負という出来で・・・(涙) いろんなピアノに対応できる順応力が欲しいです、ホントに。