fc2ブログ

<今週の録音>ガヴォット ハ短調(フランス古謡) 

一つ前の記事で話題にした(その前に、先日タワシがホールで弾いた、といったほうがいいのか?)Altfranzösische Gavotte(古いフランスのガヴォット)を録音してみました。
本当は本番の録画なり録音なりをお披露目できたらよかったんですが、とても残念な出来になってしまったので、うちのデジピで録り直しです(T . T)
(それでも当日会場では「バイエルに、こんな素敵な曲載ってたっけ?」と言ってくれた人もいて、ちょっと嬉しかったです)

曲は三部形式で、主部は、短調ながら素朴な楽しさに溢れたガヴォット、中間部は同主調のミュゼットとなります。
中間部はミュゼットの特徴であるドローン(長い持続音)を表現しようとしたのでしょう、数小節に渡ってずっとペダルを踏み続けるよう指示がありますが、音があまりに濁ってぐちゃぐちゃになったのでやめました。
また前にも書きましたが、楽譜の指定速度は♩=152というかなり速いものですけど、完全に無視しています(笑)

今度こそ身の丈にあったやさしめの曲を、ということで選曲したはずでしたが・・・タッチを自在に変化させつつ重音をきれいに弾くというのはかなり難しい、ということを認識しました。
というわけでまだまだ発展途上ですが、現状版ということでアップします。

それでは、どうぞ〜♪
[広告] VPS

ガヴォット ハ短調(フランス古謡)