2023-05-29 | 08:38
先週は職場の事情で定休日の火曜に出勤した代わりに、その翌々日の木曜がお休みになりました。
以前にも書いたと思いますが、火曜は○マハのピアノサロンも、お気にいりのカワイのグランドがあるC楽器も定休日なんです(T_T) 24時間営業の近所の練習室は料金に見合わない音の悪さで、あまり気乗りしない。定休が火曜じゃなかったらもう少しグランドピアノで練習する機会が増えたことでしょう。
そんなわけで木曜は、自転車で片道20分弱のところにある激安大型スーパーで買い出しのあと、ピアノサロンのグランド練習室に行ってきました♪

ここのピアノはこまめに調律されているようで、いつ来ても安定の弾きやすさです。
予定では30分でシューイチの仕込み(3,4曲)を済ませ、残りの30分で録音なしの純粋な練習をするつもりでしたが、やっぱりミスタッチのせいでテイクを繰り返したため時間が押してしまい、練習らしい練習ができたのは10分ほどでした。
今回もカレンダーの写真撮ってきました!

が、実はわざわざ写真に撮らなくても、こんなサイトがあったんですよ!
https://www.yamaha.com/ja/wallpaper/
カレンダー、壁紙のダウンロードができるんですね。
「製品そのものを成す内部に着目して、モノの内側の魅力に迫ってみました」というコンセプトが、なかなか良いです♡
以前にも書いたと思いますが、火曜は○マハのピアノサロンも、お気にいりのカワイのグランドがあるC楽器も定休日なんです(T_T) 24時間営業の近所の練習室は料金に見合わない音の悪さで、あまり気乗りしない。定休が火曜じゃなかったらもう少しグランドピアノで練習する機会が増えたことでしょう。
そんなわけで木曜は、自転車で片道20分弱のところにある激安大型スーパーで買い出しのあと、ピアノサロンのグランド練習室に行ってきました♪

ここのピアノはこまめに調律されているようで、いつ来ても安定の弾きやすさです。
予定では30分でシューイチの仕込み(3,4曲)を済ませ、残りの30分で録音なしの純粋な練習をするつもりでしたが、やっぱりミスタッチのせいでテイクを繰り返したため時間が押してしまい、練習らしい練習ができたのは10分ほどでした。
今回もカレンダーの写真撮ってきました!

が、実はわざわざ写真に撮らなくても、こんなサイトがあったんですよ!
https://www.yamaha.com/ja/wallpaper/
カレンダー、壁紙のダウンロードができるんですね。
「製品そのものを成す内部に着目して、モノの内側の魅力に迫ってみました」というコンセプトが、なかなか良いです♡
最新コメント