fc2ブログ

<今週の録音>たそがれ(レシュホルン) 

昨夜のうちにYouTubeへのUPは済んでいたのですが、睡魔に負けて記事を書けず・・・
3日遅れのシューイチです(汗)

連日の残業、それも手首や腕にキビシイ仕事をして、疲労痛があるので、お手々に優しい曲にしようと思い(タワシの選曲はいつもほとんどそうじゃないか、と言われそうですが(^^ゞ)・・・
この前紹介したばかりの
定価1円!昭和時代の古い楽譜
の中から、レシュホルンの「たそがれ」という小品を弾いてみました。

レシュホルン(Carl Albert Löschhorn 1819-1905)はドイツの作曲家、ピアニスト。音楽教育にも力を入れ、今日彼の作品で知られているのはほとんどが教育目的の小品やエチュードだということです。
1980年発行の  バイエルの友 ピアノ小品55曲集(1)(全音楽譜出版社)にも収録されているようで、昔はそこそこ弾かれていた曲なのかもしれません。

それでは、どうぞ〜♪