fc2ブログ

聖歌隊の夏休み&創立記念礼拝の特別賛美 

聖歌隊長夫妻が、あさってから1ヶ月間、韓国に帰省することになりました。
その間、聖歌隊はひと足早く夏休みとなります。
といってもコロナの影響で、かつては毎週あった聖歌隊の礼拝での奉仕は基本的に月一回になっているので、あまり休みという感覚はないかな。

ただ、7月2日の創立記念礼拝に聖歌隊の賛美がないのは寂しいですね。
その代わり、というわけでもないのかもしれませんが、当日の特別賛美を牧師先生に頼まれたタワシです。
「ピアノ独奏ですか?」と訊くと「ピアノでもいいけどオカリナのほうがいいですね」との返事でした。
できるだけ「教会」がテーマの曲が望ましいという条件が出されました。
ピアノのイベントでテーマ、つまり縛りがあるのに慣れていたので、そういうのは苦になりませんでした。
3日間ほど選曲に励み、この場にとてもふさわしいと思える曲が見つかりました、
牧師先生からも「良い曲を選んだと思います」といっていただき嬉しかったです。
ピアノ伴奏は現在海外留学中のSちゃんで、帰国した翌日に合わせ練習、その翌日が本場というハードスケジュールになってしまうのでちょっと申し訳ないですが、若いから大丈夫ですよね!
あ、楽譜はすでに送信していて、彼女は留学先の教会のピアノで練習してくれているようです。
かなり有名な曲なのでいろんな編曲が出ていますが、ピアノパートも十分聴きどころのあるアレンジ(ジャズっぽい響きもあったりする)を選びました。
二人が対等な立場で音楽を作っていく、という感じなので、合わせるのが楽しみです♪

<追記>最近PCの調子が悪いです。その影響でシューイチのアップがさらに遅れるかもしれません。今週中にはなんとかしたいと思ってます。しばしお待ちを。