fc2ブログ

<今週の録音>アルバムの一葉(フンメル) 

ベンダのソナチネト短調(第1楽章)、クレメンティのロンド−ワルツに続いて・・・
今回も、こちら🔽の曲集
IMG_8268.jpeg
から弾きました。

フンメル(1778-1837)の「アルバム・リーフ(アルバムの一葉)」です。
フンメルはハンガリー出身のピアニスト兼作曲家で、モーツァルトにピアノを、ハイドンにオルガンを学び、生前はベートーヴェンと並ぶ巨匠として音楽界に君臨した人です。
アルバム・リーフ(ドイツ語ではアルブム・ブラット、複数形はアルブム・ブレッター)というのは、ロマン派の作曲家が好んでつけたタイトルですが、実際のところ単に「小品」という程度の意味合いなんだそうです。
この曲も、わずか1ページの小品で(「今回もまた〜?」と言われそう・汗)、あっという間(演奏時間・約1分)に終わります。
Y楽器ピアノサロンの練習室で弾きました。
あ、そうそう、この練習室、7月から値上げしちゃったのです(涙)。30分500円から一挙に800円になりました。
今まではたしかに安かったので値上げもやむなしとは思いますが、上げ幅、ちょっと大きすぎじゃないですか〜
ちなみに今回の録音は6月にしたものです。録りだめ、これで完全に使い果たしたので、また何曲かまとめて録ってこなくては。

それでは、どうぞ〜♪