ちょうど一ヶ月前に、新しいオカリナを予約注文したという記事を書きました。
ようやく!新しいオカリナを予約注文♫その経過報告です。
経過報告、という言葉からわかる通り、まだ届いておりません。
消費税アップを目前に控えて「8パーセントか10パーセントか」の境界線が何かと気になる今日この頃ですが、今月中の到着はまず無理だろうなあ、と、前から思ってはおりました。
ただ、その件は抜きにしても、だいたいでいいから納期を知りたいという個人的な事情があり、オカリナハウスさんに問い合わせてみようと思いHPを開いたところ・・・
該当商品のところに
【現在約4~5か月待ち】 という表示が!
注文した時は確かに2〜3ヶ月待ちだったのに!
お店にTELして訊いてみたところ、もともと人気商品だったのがさらに注文が殺到して、現在は5ヶ月待ちの状態らしいです。これって、消費税の影響ももしかしてあったりするんでしょうかね?
タワシの注文した分については、「なんとか年内にはお届け出るといいんですが・・・」ということでした。
うーん、困った〜
先ほど書いた個人的な事情というのは・・・11月の某イベントに新しいオカリナを持参したかったんですよ。
そこでは、以前もお話ししたとおり、プロのフルート奏者のかたの伴奏をさせていただくので、ただいま鋭意練習中なんですけど、もちろんソロの演奏の時間もあり、実はタワシ、今回はピアノは弾かなくてもオカリナを吹かせてもらおうかなと思っていたところでした。このイベント、ピアノのオフ会というわけではないので。
コヒャン(新しいオカリナ)が間に合わなければ、現在使っているアケタのオカリナで・・・?
でもアケタのオカリナって一般に高音が安定しないという問題があるのです(オカリナハウスの人も言ってました)。いつも吹き慣れている上級者さんは平気でしょうがタワシはそうじゃないので・・・汗
さらに、見かけの問題ですが、塗装の剥がれも気になるところ。
オカリナは次回まで持ち越して、ピアノソロにするという選択肢もなくはないけど・・・
さて、どうしましょう???
増税の波がそんなところまで影響してるんですね(〇◇〇;)
ピアノソロも聴いてみたいけれど
アンデス君の演奏
生でぜひ聴いてみたいです(☆▽☆)
イベントでなくても 機会があったらお願いします~♪
シューイチ
シューベルトは可愛かったです♪
彼は盛り上げ上手だったのかな?と思うくらい
楽しい気分になりました♪
賛美歌はとっても素敵曲なのに
詳細不明なんですねぇ
それでも今に残っているってすごいことだなぁ
と 独り言をつぶやいてました(>▽<;)
それでは また~(^▽^)
あらぁ~っ、コヒャン君、大人気で入荷待ちが伸びてしまったのですね。オカリナの供給はは窯元の混み具合に依存するので、仕方ないですね…。
タワシさんが吹くコヒャンの音色を楽しみにしていましたが、もう少し先になりそうですね。のんびりお待ちしています。
こんばんは〜
コメントのお返事遅くなってごめんなさい!
>増税の波がそんなところまで影響してるんですね(〇◇〇;)
→注文が殺到しているのは確かですが そのうちどれくらいが増税の影響なのかは実のところはわかんないですよね。
とはいえ、やっぱり8パーセントのうちに買えたらよかったなあ〜
>アンデス君の演奏
生でぜひ聴いてみたいです(☆▽☆)
イベントでなくても 機会があったらお願いします~♪
→おおっ、アンデスくんにリクエストありがとうございます!
今度のイベントでは時間的に無理ですが、そのうち練習会にでも持参します。いもコンさんにピアノ伴奏をお願いするかもしれないんで、その時はよろしくお願いします。
しかし、考えてみたら、近頃アンデスくんは全く練習してないです〜汗
いつものように、シューイチの感想もありがとうございます♪
シューベルト楽しんでいただけて何よりです。
賛美歌の中にはけっこう作者不詳のものも多いです。
そうですね、考えてみたら、それでもなお、今日も歌い継がれているってすごく素晴らしいことですね。
やぢまさん、こんにちは♪
お返事遅くなってすみません〜
>あらぁ~っ、コヒャン君、大人気で入荷待ちが伸びてしまったのですね。オカリナの供給はは窯元の混み具合に依存するので、仕方ないですね…。
→そうなんです〜
実は昨日、オカリナハウスさんに、別件でまた電話しました。納期については、やはり年内に届くかとどうかというところみたいです。私が注文した直後くらいに、さらに人気が沸騰したらしいですよ。職人さんもフル回転で頑張っているそうで・・・それはいいのですがなんといっても一個一個手作りするものなので、あまり焦って仕事の質に影響がなければいいなと思います。まあ、そんなことは心配しなくていいのでしょうけど。
>タワシさんが吹くコヒャンの音色を楽しみにしていましたが、もう少し先になりそうですね。のんびりお待ちしています。
→こういうコメントいただくと俄然やる気がアップしますね!コヒャン届き次第、音色をお聴かせできるよう努めますので、気長に待っててくださいませ〜♬
コメントの投稿