fc2ブログ

ようこそ!タワシワールドへ♪

『やさしい曲を美しく弾く!』が生涯の目標。ぶきっちょな独学アマチュアピアノ弾き(時々オカリナ吹き)の、ユルくて熱い音楽日記。
TOP教会のpianist ≫ 今年の春は忙しい!

今年の春は忙しい!

以前、教会での結婚式が、親族のコロナ感染のため、急遽中止になったとお知らせしましたが・・・
一時は、このままお流れになってしまうかも、という雰囲気だったのですが、時間の経過とともにお二人の気持ちもだいぶ落ち着き、4月に挙式することが決まりました!
今度こそ無事に挙式でき、お二人にとってもご家族にとってもそして教会員の皆さんにとっても素晴らしい時間になりますように❤

またそれに先立ち、3月には新任の牧師先生の任命式があります。
もちろん聖歌隊の特別賛美もあります。
いま、うちの聖歌隊は、人数がとても少なくなってしまっているので、いつもの聖歌隊に加えて数名のメンバーを、この日のために特別に招集。
この前の日曜日が初練習でした。
とても晴れやかで希望に満ちた曲で、こういう場にはぴったりなのですが、伴奏が結構難しく、とくに伴奏音形が変わってもテンポを一定に保つのが、タワシにとっては大きな課題です。気がすすまないけど、メトロノーム練習をしっかりしないとねえ。

もちろん、キリスト教会にとってはクリスマスと並ぶ大事な行事であるイースターもあります。
イースターは年によって日にちが違うのですが今年は4月9日。
この日も聖歌隊の特別賛美ありです。
イベントが続き忙しい春になりそう。体調管理気をつけないとね。
コロナにもインフルにも、特にこの期間は、絶対にかかるわけには行きません、何しろ今、伴奏者の代わりがいない状態なので。
気温の変動も激しい昨今、皆様もお体ご自愛くださいね。
教会のpianist | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

編集
伴奏の代わりがいない責任はとても大変だと思いますが、よくやっていますね!
結婚式も仕切り直しになるようでよかったです。
練習頑張ってください^^

でも教会さん~~(?)少しはタワシさんを解放して、ピアノの集まりに参加させてあげて~~~(寂しいよ~笑)
2023年02月12日(Sun) 13:53
ねこぴあのさん>
編集
ねこぴあのさん とってもお忙しい中、訪問&コメントありがとうです〜 ♡

>伴奏の代わりがいない責任はとても大変だと思いますが、よくやっていますね!
結婚式も仕切り直しになるようでよかったです。
練習頑張ってください^^
→もうひとりの伴奏者が、7月に留学先(イギリス)から帰国予定なので、それまでは一人で頑張らないと!なんといっても健康管理第一ですね。
結婚式、一時はもう無理かと思いましたが、できることになってよかったです。特別賛美(祝歌)の練習も頑張らないと!

>でも教会さん~~(?)少しはタワシさんを解放して、ピアノの集まりに参加させてあげて~~~(寂しいよ~笑)
→礼拝の中でピアノという奉仕にあずかれること、本当に感謝していますが・・・
ピアノの集まりが恋しい〜(T_T)
もうひとりの伴奏者が復帰したら彼女に伴奏頼んで行けるようになるはずなので、一緒にピアノでたわむれましょう!
2023年02月15日(Wed) 09:10












非公開コメントにする
プロフィール

私はタワシ

Author:私はタワシ
ぶきっちょな独学のアマチュアピアノ弾き。デジピ族。一応女性。
クラシックピアノの王道からは外れまくりですが、自由気ままなピアノライフを楽しんでます。
特技は捏造、ミスタッチ量産。
プロテスタント教会で奏楽者(礼拝讃美歌や聖歌隊の特別讃美の伴奏)をつとめています。
最近始めたNAF(ネイティヴアメリカンフルート)の姿かたちと音色にゾッコン。学生時代からオカリナも好きです(現在の使用楽器はヒロミチオカリナとフォーカリンク)。
これまでの経歴など、詳しくは当ブログの「自己紹介」カテゴリの記事を参照してください。

月別アーカイブ
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ