fc2ブログ
『やさしい曲を美しく弾く!』が生涯の目標。ぶきっちょな独学アマチュアピアノ弾き(時々オカリナ吹き)の、ユルくて熱い音楽日記。
平日の午後、ひっそりストピ。
2023年03月19日 (日) | 編集 |
今日はいよいよ牧師委任式です。いいお天気になってよかった。スペシャル聖歌隊の伴奏をはじめ、奏楽の奉仕がんばります!
シューイチはまたまた火曜日のアップになりそうです(^_^;) 来週からは平常運転に戻したい(できる限り締め切りを守りたい)と思ってますが・・・

さてなかなか記事を書く余裕がありませんでしたが、この前の火曜日(3/14)の昼間、駅近くのショッピングセンターにあるストリートピアノをちょっとだけ弾いてきました。それが目的で行ったわけではないんですが、たまたま誰も弾いていなかったので、せっかくだから何か弾いてみようかな、と。
楽譜無しでさっと弾けるクラシックの曲はほとんど無し、というタワシ。このあいだ、隣市の駅ピアノを弾いたときはタンゴだったので、今回はシャンソンを弾いてみました。
「パリのお嬢さん」と「詩人の魂」です。
この時はほんとに人気(ひとけ)がなくて、演奏に耳を傾ける人は言うに及ばず、通りかかる人さえほとんどいませんでした。
おかげでのびのびとリラックスして弾けました。もちろんミスタッチや捏造は山盛りだけど。
録画用のスマホスタンドがあったので録っておけばよかったかな。映像は謙遜抜きで本当に見苦しいので、音だけでいいのですが。

「パリのお嬢さん」はこんな曲です。


多くのシャンソンの名曲がそうであるように、この曲も、映画の主題曲だったそうです。
Mademoiselle_from_Paris.jpg

ここのストピ、平日の昼間は意外と誰も弾いていない時間帯もあるみたいで。
もうちょっと、ちょくちょく弾かせてもらってもいいかなと思いました。
そんなわけで、当ブログに「ストリートピアノ」のカテゴリを作りました。
あとで、今までのストピ関係の記事もこちらのカテに移しておきます。
テーマ:ピアノ
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
No title
こんにちは。

平日昼間にストピでオシャレにシャンソン(^^♪
素敵です🌹🌹
人がいない時間帯があると弾きやすいですね。
ストピの近くを通りそうなときは、念のためコピー譜でもいいので楽譜を持ち歩くというのはどうでしょう?笑 
ストピが近くにないので実行したことはないですが、いつか楽譜持ってストピ遠征してみたいです(笑)

そして、牧師委任式の大役、お疲れ様でした!
2023/03/21(Tue) 16:23 | URL  | NekoUshi #klq26XPE[ 編集]
Re: No title
Nekoushiさん>

コメントありがとうございます。
アカウント停止の一件もあってお返事が大変遅くなってしまいました。ごめんなさい。


平日昼間にストピでオシャレにシャンソン(^^♪
素敵です🌹🌹
人がいない時間帯があると弾きやすいですね。
ストピの近くを通りそうなときは、念のためコピー譜でもいいので楽譜を持ち歩くというのはどうでしょう?笑 
ストピが近くにないので実行したことはないですが、いつか楽譜持ってストピ遠征してみたいです(笑)
→ストピで弾く人は、周りにたくさん人がいて自分の演奏を聴いてもらいたい、という思いが強い人も結構多いと思いますが、私のように人がいない時間帯を狙う人も確かにいます。やっぱりグランドピアノに時々でも触れることは大事だと思うので、今後もすいている時間を狙います!
COPY譜持ち歩くのもいいですが、できれば楽譜なしで弾きたいかなあ。
そちらは近くにストピないですか?残念ですが今後開設される可能性もありますよ。ひそかに期待しましょう。

>そして、牧師委任式の大役、お疲れ様でした!
→あれからもう1週間経ちましたがまだちょっと余韻が残ってます。
無事に終わってよかった。次はイースターに向けて頑張ります!
2023/03/26(Sun) 17:43 | URL  | 私はタワシ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可