fc2ブログ

牧師委任式 

昨日の夕方4時から、絶好のお天気のもと、牧師委任式が行われました。
予想を上回る50人近くのお客様が来られ、教会堂はほぼ満員に!
終始あたたかい雰囲気の中で行われた、とてもいい式でした。

聖歌隊の特別賛美、最初キーボードの音が聞こえなかった、等、小さなアクシデントはありましたが、のびのびと力強く歌声を響かせていて良かったと思います。会衆の評判も上々だったようです。
タワシの伴奏は・・・今回もやはり小さなミスやテンポが不安定になるところなどあって、練習不足は否定できないなあと反省してます。もっともいくら練習してもノーミスで弾き通すのは絶対無理なように思います。でもあくまで主役は歌(声)ですから、それと一体になり、さらにそれを引き立てるような演奏をすることが、ミスタッチしないことよりはるかに大事ですけどね。
あと、開会前にBGMとして40分くらい賛美歌をメドレーで弾き続けたんですが、これも場の雰囲気を良くするのによかった、と言っていただけて嬉しかったです。
会の最後には「栄えに満ちたる」という賛美歌(ハイドンによるあの有名なドイツ国歌に、聖書的な歌詞をつけたもの)を全員で合唱し、礼拝堂に響き渡る大きな歌声に感動しながら伴奏していたタワシでした。

IMG_6992.jpeg
この日のために信徒さんが生けたお花。ゴージャスな胡蝶蘭や、色とりどりの花束も、教会を彩りましたが、タワシはこの気品ある生花に一番心惹かれました。

IMG_6996.jpeg
お弁当もお祝いの場にふさわしく豪華に。美味しく完食いたしました。

無事に一仕事終えてホッとしています。
棕櫚の主日、イースター、そして教会での結婚式とまだまだ大事なイベントが続きますので、引き続き健康管理に努めながら、祈りつつ自分の役目を果たせますように。

Comments

感謝💜

いつも素敵な伴奏に合わせて賛美を捧げる喜びは言葉に表せないものです。昨日もその伴奏に合わせ祈りをしてみんなで歌って聖歌隊として声高らかに歌えたのは一生の思い出になりました!4月は特にたくさんの行事があって大変かと思いますが、心のどこかでタワシさんのピアノを聴くのをすごく楽しみにしております💜よろしくお願いいたします🤗

Re: 感謝💜

金春仙さん>
コメントありがとうございます。お返事大変遅くなってしまってごめんなさい!

>いつも素敵な伴奏に合わせて賛美を捧げる喜びは言葉に表せないものです。昨日もその伴奏に合わせ祈りをしてみんなで歌って聖歌隊として声高らかに歌えたのは一生の思い出になりました!
→伴奏者としてまだまだ至らないところが多い私ですが、そんなふうに思っていただいて感謝感謝です!
とてもいい式でしたね。私もこの日のことをこれからもずっと覚えていると思います。

4月は特にたくさんの行事があって大変かと思いますが、心のどこかでタワシさんのピアノを聴くのをすごく楽しみにしております💜よろしくお願いいたします🤗
→お互いに体調管理に気を付けてこの忙しい季節をのりきりましょうね!こちらこそ今後ともによろしくです🎵

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する